ユリイカ家のゆるゆるとした日常

ユリイカ家のゆるゆるとした日常

ユリイカ家用 覚え書きメモブログ。

京都・奈良旅行#12(4日目 - 初・春日大社 -)

春日山原始林を歩いて春日大社に向かいました。
ふふを裏口(レストラン側)から出るとすぐ春日山原始林に出れるので 春日大社東大寺興福寺などいわゆる「ならまち」界隈に行くなら裏口を使うとショートカットできて便利です。

f:id:yuriika7:20210108184534j:plain

マスク外して大きく深呼吸。ひさびさに深く息吸って吐いた~!!

 

日なたに集まりすぎな鹿。

f:id:yuriika7:20210108184554j:plain

わらわら

目、細めすぎ。

f:id:yuriika7:20210108184606j:plain

どんだけ気持ちよくなってんだ

 

f:id:yuriika7:20210108184619j:plain

二之鳥居

 

表参道の両脇は石燈籠すごい。

f:id:yuriika7:20210108184640j:plain

見境なく並ぶ石灯籠

 

f:id:yuriika7:20210108184650j:plain

中門・御廊(重文)

 

灯籠もすごい。

f:id:yuriika7:20210108184702j:plain

宇喜多さんとか直江さんとか綱吉さんとかの灯籠

 

f:id:yuriika7:20210108184713j:plain

夫ガン見

 

石燈籠と灯籠がえぐい春日大社

f:id:yuriika7:20210108184728j:plain

ここだけじゃなく、回廊じゅう灯籠がぶら下がっているのだよ

 

御本殿の裏を行くとここにも御蓋山浮雲峰遥拝所。一見地味ですが御蓋山から神様のお力が伝わる大変尊い場所なのだそう。

f:id:yuriika7:20210108184739j:plain

コロナ消えてくれえええ

 

本社大杉。

f:id:yuriika7:20210108184753j:plain

樹齢1000年と言われている御神木

 

万燈籠再現 藤浪之屋。江戸時代まで神職の詰所であったこちら、真っ暗な入口を抜けると灯籠のインスタレーション登場。。セトゲー思い出したわw 

f:id:yuriika7:20210108184804j:plain

こんな感じで春日大社はとにかく灯籠がすごかった(三千基あるらしい)。攻めの飾りかた・見せかたを見るにつけ、伏見稲荷大社の千本鳥居みたくメジャーにしたいんじゃなかろうか。

 

f:id:yuriika7:20210108184814j:plain

中門と御神木。

 

 

ランチタイム。
ロドリゴさんたっての希望で、春日大社境内にある春日荷茶屋へおかゆを食べに行きます。

f:id:yuriika7:20210108184827j:plain

ひょっこりはん

 

f:id:yuriika7:20210108184840j:plain

 

f:id:yuriika7:20210108184850j:plain

春日荷茶屋

 

室内もありますが わたしたちは感染対策でお庭でいただきますー。

f:id:yuriika7:20210108184903j:plain

予想以上にすてきなお庭!!

 

このあとどうしても食べたい和菓子があったのでここでお腹いっぱいにするわけにはいかない...
わたしはくずもち付きグリーンティーセットにした(670yen)。

f:id:yuriika7:20210108184916j:plain

屋外+氷入りドリンクは死ぬほど寒い

 

ロドリゴさんは念願の名物 万葉粥(1,000yen)。

f:id:yuriika7:20210108184928j:plain

この時期はきのこ入り。

  

f:id:yuriika7:20210108184942j:plain

 

f:id:yuriika7:20210108184956j:plain

雰囲気がとてもよくて、あまり混んでいないのでおすすめ(寒いけど)。メニューは地味ですがお味はとってもおいしかったです☆